2019年 02月 08日
アクリル肖像画の制作依頼は大田原の「肖像画の益子」へ
◆肖像画のご用命はこちら →[肖像画の益子]へ!
歴史ある肖像画展”全日肖展”にて


お問い合わせはフリーダイヤル 0120-520-788
今日は、隣町まで肖像画を届けてきました。
風が強く寒い日でしたね。


肖像画の益子作品集

第61回全日肖展 内閣総理大臣賞受賞「ほおづえ」
P100(1620mm×1120mm)

第6
2回全日肖展 参議院議長賞受賞「凡聖不二」
F80(1455mm×1120)

第63回全日肖展小作品の部 東美賞受賞「コンテ画」

第64回全日肖展 小作品の部 銀賞受賞「コンテ画」

第65回全日肖展 小作品の部 銅賞受賞「コンテ画」



2017年 11月 06日
明日は立冬「肖像画の益子」
◆肖像画のご用命はこちら →[肖像画の益子]へ!
歴史ある肖像画展”全日肖展”にて
お問い合わせはフリーダイヤル 0120-520-788

今朝の大田原は大霜で寒かったですね~
畑一面真っ白で
朝日に当たった霜はダイヤモンドを散りばめたように
きれいに光っていました。

女子生徒1名が肖像画制作の体験学習に来ました。
愛犬ヒメもすぐにお友達になれたようです。
午前中、那珂川町在住のお客様がアクリル肖像画の注文に来てくれました。
昨日は、佐野市から問い合わせ。大田原市内からアクリル肖像画の制作依頼がありました。

2017年 06月 01日
今日から6月「肖像画の益子」
◆肖像画のご用命はこちら →[肖像画の益子]へ!
歴史ある肖像画展”全日肖展”にて
お問い合わせはフリーダイヤル 0120-520-788
大田原の、今朝は雷雨でした。
那珂川のアユ釣り解禁日でしたが太公望達もさぞかしガッカリしたことでしょうね
それでも昼頃には太陽が出てきて暑くなったので少しは釣れたのでしょうか
今日は、全日肖展小作品の部に出品用のコンテ肖像画の制作にかかりました。


皆さん最後の追い込みに頑張っていることと思います。
私も頑張ります。
肖像画受注制作専門工房
◆肖像画のご用命はこちら →[肖像画の益子]へ!
歴史ある肖像画展”全日肖展”にて
お問い合わせはフリーダイヤル 0120-520-788
2017年 05月 20日
コンテ肖像画の制作依頼は30年の実績ある大田原の「肖像画の益子」へ
◆肖像画のご用命はこちら →[肖像画の益子]へ!
歴史ある肖像画展”全日肖展”にて
お問い合わせはフリーダイヤル 0120-520-788
きょうは、埼玉県内在住、宇都宮市内在住のお客様からコンテ肖像画の制作依頼がありました。
ありがとう御座います。

コンテ肖像画8号

2017年 05月 01日
今日から5月「肖像画の益子」
◆肖像画のご用命はこちら →[肖像画の益子]へ!
歴史ある肖像画展”全日肖展”にて
お問い合わせはフリーダイヤル 0120-520-788
朝は、気持ちの良い天気でしたが午後は、大気不安定との事
私が育てている鉢植え牡丹が咲き始めました。



裏山は新緑でとても清々しいです。






2016年 10月 02日
大田原から全国へ肖像画を発送します。「肖像画の益子」




お問い合わせはフリーダイヤル 0120-520-788
10月になりましたね。もう今日は2日です。はやっ・・・
第12回ハーモニーホール展の新規出品申込みのOKの審査結果が届きました。
来年2/18~26の9日間
那須野が原ハーモニーホール展が開催されます。
3年ぶりに出品決定となりました。
さっそく明日 出品申込書に記載して投函します。
県内未発表の作品ということで
東京都美術館にて開催された第63回全日肖展の入選作品 油彩画F80号「奏風」が
地元大田原で飾られることになりますので是非その時は見に来てください。
お待ちしております。

2016年 09月 29日
アクリルカラー肖像画の制作依頼は大田原の「肖像画の益子」へ




お問い合わせはフリーダイヤル 0120-520-788
きょうは、午前中市内のお客様が生前遺影として肖像画を残したいとご夫婦で来訪されました。
良い写真がないので撮ってほしいとのご希望でしたので
一眼レフカメラでばちばち撮らせていただきました。
お気に召されるようしっかり描かせていただきます。
入れ替わるように
出来上がった肖像画を取りに来てくれました。


明日は、全日本肖像美術協会役員会のため秋葉原まで出張です。
来年行われる第64回全日肖展の打ち合わせと
今年の展覧会の反省などなど