2021年 11月 14日
毎日新聞栃木版に紹介されました。「肖像画の益子」


第61回全日肖展 内閣総理大臣賞受賞「ほおづえ」
P100(1620mm×1120mm)

第6
第62回全日肖展 参議院議長賞受賞「凡聖不二」

F80(1455mm×1120)
第57回全日肖展 奨励賞 「希望の光」油彩F80号

第64回全日肖展 小作品の部 銀賞受賞「コンテ画」


肖像画受注制作専門工房
◆肖像画のご用命はこちら →[肖像画の益子]へ!
#
by shouzou-mashiko
| 2021-11-14 11:00
| 肖像画
2021年 09月 18日
9/20は敬老の日ですね「肖像画の益子」
敬老の日が間もなくやってきます。大田原市では100歳以上の高齢者が80人を超えています。本当に長寿社会になってきました。
私も100歳までにはあと32年もあります。自分の寿命は分かりませんが少しでも運動などしながら健康寿命を延ばしていきたいと思います。
肖像画の益子作品集

第61回全日肖展 内閣総理大臣賞受賞「ほおづえ」
P100(1620mm×1120mm)

第6
第62回全日肖展 参議院議長賞受賞「凡聖不二」

F80(1455mm×1120)

第64回全日肖展 小作品の部 銀賞受賞「コンテ画」コンテ 擦筆画 
「メグロ500cc」昭和のある日

「仏」コンテ画
肖像画受注制作専門工房
◆肖像画のご用命はこちら →[肖像画の益子]へ!


第61回全日肖展 内閣総理大臣賞受賞「ほおづえ」
P100(1620mm×1120mm)

第6
第62回全日肖展 参議院議長賞受賞「凡聖不二」

F80(1455mm×1120)
第57回全日肖展 奨励賞 「希望の光」油彩F80号

第64回全日肖展 小作品の部 銀賞受賞「コンテ画」


肖像画受注制作専門工房
◆肖像画のご用命はこちら →[肖像画の益子]へ!
#
by shouzou-mashiko
| 2021-09-18 08:29
| 記念のプレゼント
2021年 06月 27日
アクリルカラー肖像画とどけてきました。
ご依頼者のH様ご夫妻には大変喜んでいただきました。



第61回全日肖展 内閣総理大臣賞受賞「ほおづえ」
P100(1620mm×1120mm)

第6
第62回全日肖展 参議院議長賞受賞「凡聖不二」

F80(1455mm×1120)
第57回全日肖展 奨励賞 「希望の光」油彩F80号

第64回全日肖展 小作品の部 銀賞受賞「コンテ画」


肖像画受注制作専門工房
◆肖像画のご用命はこちら →[肖像画の益子]へ!
#
by shouzou-mashiko
| 2021-06-27 10:58
| 肖像画受注
2021年 06月 04日
梅雨入りしたような雨の一日でした。
久しぶりのブログ更新になってしまいました。


第61回全日肖展 内閣総理大臣賞受賞「ほおづえ」
P100(1620mm×1120mm)

第6
第62回全日肖展 参議院議長賞受賞「凡聖不二」

F80(1455mm×1120)
第57回全日肖展 奨励賞 「希望の光」油彩F80号

第64回全日肖展 小作品の部 銀賞受賞「コンテ画」


肖像画受注制作専門工房
◆肖像画のご用命はこちら →[肖像画の益子]へ!
#
by shouzou-mashiko
| 2021-06-04 17:32
| 肖像画
2021年 02月 03日
立春「肖像画の益子」
地球が太陽を一周する公転のの周期と一年の長さにずれが生ずるための
うるう年ということになりますかね。
大田原はここの所、毎朝マイナス5度6度
朝の散歩はまだとても寒いですが土手にはオオイヌノフグリが青い小さな顔をのぞかせています。
着実に春はそこまで来ています。



肖像画受注制作専門工房
◆肖像画のご用命はこちら →[肖像画の益子]へ!
#
by shouzou-mashiko
| 2021-02-03 17:35
| 肖像画